
エンタメ
アートフェス
2023
待ちに待った開放感!一緒に楽しもう!
メイン
ステージ出演


清水まなぶ
シンガーソングライター
大久保ノブオ
ポカスカジャン (ワハハ本舗)
「1996年結成。アイス<ガリガリ君>のCMソングでお馴染みコミックバンド ポカスカジャンのリーダーで長野出身。県内ではTVやラジオ番組を担当している。

「2000年 小室哲哉・木根尚登 両氏のプロデュースによりデビュー。CMソングやドラマの主題歌、ドラマ出演、舞台、学校講演活動など音楽を中心に多方面で活躍。長野県内では木曜深夜の情報番組を長く担当している。
NEWCD <EPOCA> 絶賛発売中!https://youtu.be/JdAstZtBXBE 」

舞響太鼓〜雅〜
和太鼓演舞
「<雅やかに舞い、鼓動を響かせる>をコンセプトに皆さんを元気に、そして笑顔になれる和太鼓パフォーマンスを目指しています。2004年発足の長野市を中心に和太鼓に魅せられた仲間が集まったグループです。舞響太鼓で和楽器の素晴らしさを多くの方に届けます!」
汐入規予
歌手&ラジオパーソナリティ
「長野出身。音大在学中から歌手活動を始め、シャンソンやジャズ、ポップス等マルチに歌い、都内シャンソニエやライブハウスなど多数出演。2010年から世界的ギタリスト吉田次郎氏と活動を行う。2011年ニューヨークでレコーディングのアルバム<たったひとりのあなたに>をリリース。2014年からFM長野<汐入規予 I'm with you>でパーソナリティを務める。2015年プロ野球公式戦で国家斉唱。2018年セカンドアルバム<A sense of nostalgia>をリリース。

MC
本間香菜子
「フリーアナウンサー 東京都出身、信州での生活に憧れて2011年に移住。現在、ラジオパーソナリティやイベント、式典、ナレーションなど、声やお喋りの分野で活動中。」

心を揺さぶる
キャンバス
アニメーション

TOMOYAARTS
子供の頃の空想や自分が観たい世界を、キャンバスを始めに壁画、絵本などへ拡げている。 ライブパフォーマンス、『キャンバスアニメーション』は即興で絵を描きながら 物語を展開していく。その様は生きた紙芝居のよう。
長野県長野市松代町出身
<展示会>ニューヨーク、マイアミ、ワシントン、ロサンゼルス Superfine! 出展
新宿、立川、静岡、新潟、京都、伊勢丹にて展示会 コリアイラストレーションフェア出展 など
<絵本> さよなら、またね(PHP 出版)残福モンスターズ(タイコー株式会社)
TOMOYAARTS20 周年記念画集「風色フィルム」(クラウドファンディング)
古き良き未来地図企画 冊子内イラスト担当
『駅舎は星を見る』長野電鉄松代駅舎100周年記念絵本など
<雑誌> Switch ( コラムイラスト )
<TV> 2018 年 夢テレビトリックアート監修
テレビ信州every 「命」のコーナータイトルアニメ イラスト担当 など
<ワークショップ> 2013年~2018 年 真田祭り甲冑ワークショップ
花回廊 信州国際音楽村ワークショップ 2012 年~2022 年 など
<協力> 2014 年 ~2019 年児童虐待防止キャンペーン オレンジリボン メインイラスト担当
<壁画> 2022年 信州戸隠池森そば赤坂店 壁画
キャンバスアニメーション
画家
TOMOYAARTS

スケジュール
12:30
ホワイエオープン

13:00
会場オープン
アクトスペース
13:30
LIVE スタート
13:30〜16:30
キャンバスアニメーション
ステージ
16:30頃
フィナーレ
ステージ
協賛企業




